第2回合同練習
2004年7月11日(日)18:00-22:00
上目黒住区センター 第一会議室
内容
- 合同練習『またりさま』『無限旋律生成術』『Counting duets』『純粋詩』
- またりさま
池田作『二人またり』ドリルを使用し、二人ペアになって特訓後、8人の輪になって、正式またりさまの練習に入る。代表が大スランプに陥り、作曲者の三輪氏に選手交代後の最高記録は、247回。高速またりにはまだまだほど遠い。
- 無限旋律生成術
- 作曲者三輪氏にも指導を補佐していただく。まずは、この作品の基本である音階に慣れるよう、天界群の定音Eから音階を歌う練習。次に、レターを歌う際に必要な、相対的な音感を鍛える練習を、レターひとつづつ練習。次回は、できるだけレター同士も相対的に歌えるようになるのが目標。
- Counting duets
- 4,5楽章を練習。4楽章はグループで練習後、2人ずつにわかれて練習。5楽章は手拍子を打ちながら数をかぞえるが、どんどん盛上がって市場の競りのような状態になる。4、7の読み方にバラつきがあるが、統一するかどうか要検討。
- 純粋詩
- 床を50cmずつばみり、ぴったり歩く練習。歩き方のフォームの統一。前に足を振り上げる方式を採用。
+-method-machine.com-+